ITゼロイチ

プログラミングの前に、
IT の"0から1"を学ぼう。

AI 時代を生き抜く、一生モノの IT 基礎体力を。 IT 業界への転身や、リスキリングの第一歩を、私たちは「足腰」から支えます。

世の中はプログラミングスクールで溢れている。

しかし、プログラミングは IT スキルの中のほんの一部。生成AIの登場で、その価値さえも変わり始めています。本当に必要なのは、流行り廃りのない「 IT の足腰」です。

IT 業界に転身したい

何から学べばいいか分からず、とりあえずプログラミングを始めてみたものの、挫折しそうになっている。

基礎知識を身につけたい

仕事でIT用語が飛び交うが、意味を正確に理解できていない。自信を持って会話に参加したい。

AI の時代に備えたい

生成 AI がすごいと聞くが、なぜ動くのか、どう活用すればいいのか、本質を理解できていない。

IT ゼロイチが提供するのは、一生モノの IT 基礎体力

私たちは、表面的なスキルではなく、全ての技術の土台となる「なぜ?」を徹底的に解説します。

「CPU ってなに?」

コンピュータの頭脳がどう計算し、命令を実行するのか。ハードウェアの基本を理解します。

「AI ってどう動くの?」

AIが学習する仕組み、モデルの概念を理解し、ブラックボックスではない「使える道具」にします。

「ネットワークってなに?」

Webサイトが表示されるまでの道のり、サーバーとの通信の仕組みなど、インターネットの基本を学びます。

最終ゴール

基礎知識を確実に理解し、
クラウド上で生成AIを使いながら
簡単な開発を行えるレベルを目指します。

import openai

def create_app_idea(topic):
  # ... AI を使ってアイデアを生成 ...
  return "New App Idea!"

LINE で相談する フォームから相談する

無理なく続けられる学習スタイル

忙しいあなたのために、朝の時間も選べる短期集中型のコースを設計しました。

Step 1: 集中講義を受ける (全 6 回)

リモートで朝活

平日または土日の朝、1 回 1.5 時間の講義に参加。場所を選ばず、効率的に学べます。

Step 2: 復習・理解度確認テストを受ける

学んだ内容の定着を図ります

理解度確認テストに加え、一部自分でもコードを書いたり実機を触ることで、定着を図ります。

Step 3: 卒業

知識確認テストと実践

最終テストで理解度を確認。合格すれば卒業です。今後のキャリアを支える土台が形成できます。

受講生の声

実際に受講された方々から、嬉しいお声をいただいています。

「"こんなことも分からないの?" と言われるのが怖くて、今までわかったふりをすることが多かったのですが、講義を受けてからは、エンジニアと話すのが怖くなくなりました。これまでブラックボックスだった専門用語の意味が理解でき、会議でも自信を持って発言できるようになりました。」

20代・営業職

男性

「自分はIT系ではないですが、AIの基礎的な考え方がわかったので、自分たちの仕事にどう活かせるかイメージできました。単にツールを使うだけでなく、その裏側にあるロジックを学べたことで、より本質的なAI活用ができるようになったと感じます。」

30代・デザイナー

女性

料金プラン

あなたの目的に合わせて選べる 3 つのプランをご用意しました。

一番人気

IT エンジニア入門プラン

IT の基礎を学び、エンジニアになるための第一歩を踏み出す

開校キャンペーン価格!

¥40,000(税込)

期間: 1ヶ月(週 1 回 × 全 4 回)

  • 厳選した IT 基礎講座の受講
  • オリジナルポートフォリオサイト公開
  • 全教材(スライド)の永年アクセス権
  • 現役エンジニアによるチャットサポート & コードレビュー

月額セルフラーニングサポート

IT 学習の「困った」をいつでも相談できるパートナー

¥8,000/月 (税込)

自走する力を養う

  • 週 1 回 30 分の 1on1 ミーティング(学習計画、疑問解消、キャリア相談など)
  • チャットでの無制限フォローアップ(LINE / Slack / メール)

特別プラン(オーダーメイド)

あなたの「やりたい」を完全オーダーメイドで実現

要相談

個人様のスキルアップから法人様の研修、資格取得まで、ご要望に特化した伴走型プランです。

  • 完全オーダーメイドのカリキュラム設計
  • 個人・法人のお客様対象

さあ、IT の本当のスタートラインに立ちましょう

少しでも興味を持たれたら、まずはお気軽にご相談ください。無理な勧誘は一切ありません。